Skip to content
Sotsumen|卒免
  • サービスの流れ
  • 卒免・車両引き渡し時の必要書類
  • 全国の卒免特典一覧
    • 1.北海道の卒免(免許自主返納)の支援、特典
    • 2.青森県の卒免(免許自主返納)の支援、特典
    • 3.岩手県の卒免(免許自主返納)の支援、特典
    • 4.宮城県の卒免(免許自主返納)の支援、特典
    • 5.秋田県の卒免(免許自主返納)の支援、特典
    • 6.山形県の卒免(免許自主返納)の支援、特典
    • 7.福島県の卒免(免許自主返納)の支援、特典
    • 8.茨城県の卒免(免許自主返納)の支援、特典
    • 9.栃木県の卒免(免許自主返納)の支援、特典
    • 10.群馬県の卒免(免許自主返納)の支援、特典
    • 11.埼玉県の卒免(免許自主返納)の支援、特典
    • 12.千葉県の卒免(免許自主返納)の支援、特典
    • 13.東京都の卒免(免許自主返納)の支援、特典
    • 14.神奈川県の卒免(免許自主返納)の支援、特典
    • 15.新潟県の卒免(免許自主返納)の支援、特典
    • 16.富山県の卒免(免許自主返納)の支援、特典
    • 19.山梨県の卒免(免許自主返納)の支援、特典
    • 20.長野県の卒免(免許自主返納)の支援、特典
    • 21.岐阜県の卒免(免許自主返納)の支援、特典
    • 22.静岡県の卒免(免許自主返納)の支援、特典
    • 23.愛知県の卒免(免許自主返納)の支援、特典
    • 24.三重県の卒免(免許自主返納)の支援、特典
    • 25.滋賀県の卒免(免許自主返納)の支援、特典
    • 27.大阪府の卒免(免許自主返納)の支援、特典
    • 28.兵庫県の卒免(免許自主返納)の支援、特典
    • 30.和歌山県の卒免(免許自主返納)の支援、特典
    • 34.広島県の卒免(免許自主返納)の支援、特典
    • 35.山口県の卒免(免許自主返納)の支援、特典
    • 36.徳島県の卒免(免許自主返納)の支援、特典
    • 47.沖縄県の卒免(免許自主返納)の支援、特典
  • blog

10.群馬県の卒免(免許自主返納)の支援、特典

群馬県の免許返納(卒免)支援・特典

10.群馬県の卒免(免許自主返納)の支援、特典

群馬県の各市区町村で実施している免許自主返納(卒免)の支援、特典一覧です。特典の詳細については市役所、区役所の他、サービスを提供している会社から直接聞くことができます。
自分の町にどの様な特典があるのか、調べてみましょう!

(Ctrl+F、Command+F、でサイト内検索を行うと見つけやすいです。)

事業主体支援内容
前橋市運転経歴証明書の交付手数料を全額助成 タクシー運賃の補助(マイタク) 1人乗車:運賃の半額(最大1,000円) 2人以上乗車:1人最大500円 ほか、次の中から一つを贈呈 運転免許自主返納支援バスカード(ころとんバスカ)(5,800円分) 上電マイレール回数券(5,500円分) ふるさとバス回数券(5,500円分) るんるんバス回数券(5,500円分)※ 詳しくは、運転免許証自主返納支援制度(前橋市役所 交通政策課:外部リンク)
高崎市運転免許自主返納サポート制度(外部リンク)を実施 次の中から一つを贈呈 敬老バスカード(5,800円分)、ぐるりんバス 回数券(1,200円分)のセット よしいバス回数券(6,600円分) 高崎地区タクシー利用券(6,000円分)※ 年齢65歳以上
※ 詳しくは、運転免許証自主返納奨励事業について(高崎市役所地域交通課:外部リンク)
桐生市運転経歴証明書の交付手数料を半額助成(半額は桐生交通安全協会が助成) キノピーパスポート(桐生市内の協賛店で色々なサービスが受けられるチケット)の贈呈 ほか、次の中からいずれか一つを贈呈 桐生市内で運行している路線バス(おりひめバス)の1年分の無料定期券(全路線共通) 新里町デマンドタクシーの回数券 黒保根町デマンドタクシーの回数券※ 詳しくは、運転免許証自主返納支援制度について(桐生市役所安全安心課:外部リンク)
伊勢崎市運転経歴証明書の交付手数料を全額助成 運転免許証自主返納サポート制度を実施 いせさきしコミュニティバスあおぞらの運賃無料※ 詳しくは、運転免許証自主返納した人を支援します(伊勢崎市役所交通政策課:外部リンク)
沼田市運転経歴証明書の交付手数料を全額助成 バスカード2枚(8,700円分)を贈呈※ 年齢65歳以上
※ 詳しくは、沼田市高齢者運転免許証自主返納支援事業(沼田市役所生活課:外部リンク)
館林市免許返納タクシー券(500円×24枚)を贈呈 路線バス無料定期券(6ヶ月分)を贈呈※ 年齢70歳以上
※ 詳しくは、運転免許返納者に対するタクシー券の交付(館林市役所安全安心課:外部リンク)
渋川市次の中から一つを贈呈 敬老バスカード バス回数券 タクシー券いずれも5,000円分程度利用可能
※ 年齢65歳以上
※ 詳しくは、高齢者運転免許証自主返納支援事業について(渋川市役所交通政策課:外部リンク)
藤岡市運転免許証自主返納者サポート制度を実施※年齢65歳以上
※詳しくは、運転免許証自主返納者サポート制度(藤岡市役所地域安全課:外部リンク)
富岡市運転経歴証明書の交付手数料を全額助成 高齢者タクシー利用券(730円×24枚)を贈呈※ 年齢65歳以上
※ 詳しくは、富岡市役所危機管理課(電話:0274-62-1511)
安中市運転経歴証明書の交付手数料を全額助成 タクシー券(6,000円分)を贈呈但し、市の他の制度により、支援対象となるものは本制度対象外※ 年齢65歳以上
※ 詳しくは、安中市役所危機管理課(電話:027-382-1111)
みどり市運転経歴証明書の交付手数料を半額助成(半額は桐生交通安全協会が助成) みどり市乗合バス共通回数券(3,600円分)※ 年齢65歳以上
※ 詳しくは、高齢者運転免許証自主返納支援事業について(みどり市役所危機管理課:外部リンク)
榛東村助成金(10,000円)を交付※ 年齢65歳以上
※ 詳しくは、榛東村役場総務課防災交通係(電話:0279-54-2211)
吉岡町運転経歴証明書の交付手数料を全額助成 次の中から一つを贈呈 群馬県共通バスカード(販売額5,000円のもの) タクシー券(500円×10枚)※ 年齢65歳以上
※ 詳しくは、吉岡町役場町民生活課(電話:0279-26-2243)
下仁田町運転経歴証明書の交付手数料を全額助成 バス回数券(1,000円分)贈呈※ 年齢65歳以上
※ 詳しくは、対象者を65歳以上に引き下げ、自主返納を支援します!(下仁田町役場総務課:外部リンク)
南牧村運転経歴証明書の交付手数料を全額助成※ 年齢65歳以上
※ 詳しくは、南牧村役場総務課(電話:0274-87-2011)
甘楽町運転経歴証明書の交付手数料を全額助成 デマンドタクシー「愛のりくん」回数券(3,300円分)を贈呈※ 年齢65歳以上
※ 詳しくは 甘楽町役場総務課(電話:0274-74-3131)
中之条町商工会発行の商品券(10,000円分)を贈呈※ 年齢65歳以上
※ 詳しくは、高齢者運転免許証自主返納支援事業(中之条町役場総務課:外部リンク)
高山村運転経歴証明書の交付手数料を全額助成 ほか、次の中からいずれか一つを贈呈 関越交通(株) 敬老バスカード10枚 高山運輸倉庫(株) 老人特殊回数乗車券10冊 助成金 30,000円※ 年齢65歳以上
※ 詳しくは、高齢者の運転免許証自主返納をされる方へ(高山村町役場総務課:外部リンク)
東吾妻町次の中からいずれか一つを贈呈 東吾妻町商品券(10,000円分) バスカード(13,050円相当)※ 年齢65歳以上
※ 詳しくは、東吾妻町役場総務課安全対策係(電話:0279-68-2111)
嬬恋村運転経歴証明書の交付手数料を全額助成 嬬恋村内で使用可能な感謝券(10,000円分)を贈呈※ 年齢65歳以上
※ 詳しくは、嬬恋村総務課(電話:0279-96-0511)
みなかみ町運転経歴証明書の交付手数料を全額助成 バスカード2枚(8,700円分)を贈呈※ 年齢65歳以上
※ 詳しくは、みなかみ町役場総務課(電話:0278-62-2111)
玉村町運転経歴証明書の交付手数料を全額助成 タクシー利用補助券(500円×48枚)を贈呈※ 年齢65歳以上
※ 詳しくは、運転経歴証明書の交付手数料を助成します(玉村町役場環境安全課:外部リンク)
板倉町板倉町福祉タクシー利用券(500円券×24枚)を贈呈※ 年齢70歳以上
※ 詳しくは、手当・補助(板倉町役場健康介護課:外部リンク)
明和町免許返納タクシー券(500円券×24枚)を贈呈※ 年齢70歳以上
※ 詳しくは、明和町役場総務課(電話:0276-84-3111)
大泉町広域公共バス「あおぞら」回数券(2,200円相当) 高齢デマンド交通「ほほえみ」利用回数券(3,300円相当) タクシー券(10,000円相当)※ 年齢65歳以上
※ 詳しくは、運転免許自主返納支援事業を実施しています(大泉町役場安全安心課:外部リンク)
千代田町歩行補助用電動車等の購入費の一部を補助。(申請日から遡って5年以内に運転免許証を自主返納された方) 自操用ハンドル形電動車いす 購入費の3分の1とし、補助上限 120,000円 電動アシスト三輪自転車 購入費の3分の1とし、補助上限 60,000円 三輪自転車 購入費の3分の1とし、補助上限25,000円※ 詳しくは、歩行補助用電動車等購入補助金(千代田町役場住民福祉課:外部リンク)
わたらせ 渓谷鉄道運転経歴証明書を提示した方は、運賃を半額※ 平成30年7月1日から地域と年齢の制限がなくなりました。
※ 詳しくは、わたらせ渓谷鉄道株式会社(電話:0277-73-2110)
上毛電鉄前橋市、みどり市、桐生市に住所地がある65歳以上の高齢者で、運転経歴証明書を提示した方は、運賃を半額 上記と同じ条件の方に、500円で全線一日乗り降り自由(発売日当日限り)の「ワンデーフリーパス」を発売中(平成31年3月31日まで)※ 詳しくは、上毛電気鉄道株式会社(電話:027-231-3597)
上信電鉄高崎市、富岡市、甘楽町、下仁田町、南牧村に住所地がある65歳以上の高齢者で、運転経歴証明書を提示した方は、運賃を半額※ 詳しくは、上信電鉄株式会社(電話:027-323-8066)
タクシー協会運転経歴証明書を提示した者に対するタクシー運賃1割引(利用可能は、一部地域に限ります)※ 年齢制限なし
※ 詳しくは、群馬県タクシー協会(外部リンク)
桐生交通 安全協会運転経歴証明書の交付手数料を半額助成(半額は桐生市・みどり市が助成)※ 年齢65歳以上
ヨシケイ群馬運転経歴証明書を提示した方は、「晩ご飯の食材」の人気メニュー「プチママ」メニュー、「定番メニュー」、「和彩ごよみ」を配達する歳の利用価格を10%割引※ 年齢制限なし
※ 詳しくは、株式会社オーシャンシステム 宅配事業部 群馬支店 ヨシケイ群馬 (電話:0120-545-727)
ヨシケイ群馬(外部リンク)
イオンリテール 株式会社
高崎市
太田市
運転経歴証明書を提示した方は、店舗(イオン)で購入した商品を当日中に配送するサービス「イオン即日便」を利用する際、料金を割引。※ 年齢制限なし
※ 詳しくは、イオン高崎店(電話:027-310-9500)
イオン太田店(電話:0276-47-8800)
イオン即日便(外部リンク)
有限会社 鈴木オートパーツ運転経歴証明書を提示した県内居住者が電動カート購入時にカート前部に取り付ける「かご」を贈呈※ 年齢65歳以上
※ 詳しくは、有限会社鈴木オートパーツ(外部リンク)
株式会社 セリオ運転経歴証明書を提示し、電動車いすを購入した方は、付属品(15,000円相当)をサービス※ 詳しくは、株式会社セリオ 前橋営業所(電話:0120-105-238)
美味しいわかめの寿物産株式会社通信販売で購入する際、運転経歴証明書の交付を伝えた方は、利用金額により最大10%割引 本社併設・工場直売店(高崎市)で運転経歴証明書を提示した方に、利用金額により粗品を贈呈※ 詳しくは、寿物産株式会社(電話:0120-114-738)
コトブキ補聴器
前橋店
高崎店
運転経歴証明書を提示した方に、最新デジタル補聴器の無料貸し出しサービス及び補聴器購入で補聴器用電池を贈呈※ 詳しくは、「コトブキ補聴器前橋店」
(フリーダイヤル:0120-413-308)
(電話:027-243-4133)
「コトブキ補聴器高崎店」
(フリーダイヤル:0120-330-497)
(電話:027-326-4133)
トヨタドライビング スクール群馬運転経歴証明書を提示し、運転免許取得希望者を紹介された方に、免許種別に応じて1,000円から3,000円の紹介料及び入校料の値引き等※ 詳しくは、トヨタドライビングスクール群馬(電話:0277-44-0601)
草津町飲食店組合運転経歴証明書を提示した方は、下記加盟店において、サービス(飲食の提供)又は、料金割引を実施※「草津町飲食店組合」サービス提供の店はこちら
富士見温泉 見晴らしの湯「ふれあい館」運転経歴証明書を提示した高齢者は、日帰り温泉利用割引※ 詳しくは、ふれあい館(電話:027-230-5555)
敷島温泉 赤城の湯
「ヘルシーパル赤城」
運転経歴証明書を提示した高齢者は、日帰り温泉及び宿泊料金割引※ 詳しくは、「ヘルシーパル赤城」(電話:0279-56-3030)
警察共済組合 伊香保保養所「凌雲閣」群馬県公安委員会交付の「運転経歴証明書」を提示した方は、宿泊料を割引※ 年齢65歳以上
※ 詳しくは、凌雲閣(電話:0279-72-2254)
NPO法人 成年後見センター
群馬
個別相談(要予約・無料)を受ける際に運転経歴証明書を提示した方、又はその家族に対し、エンディングノートを1冊贈呈※ 詳しくは、「NPO法人成年後見センター群馬」
(電話:090-4524-8281)
水沼駅 温泉センター運転経歴証明書を提示した方は、入館料を50%割引※ 年齢65歳以上
※ 詳しくは、水沼駅温泉センター(電話:0277-96-2500)
株式会社 東部運転経歴証明書を提示した方は、シニア向け四輪自転車【エアロクークルM2】を購入時、送料無料及び粗品(定価¥3,000円相当の自転車カバー又は専用のカゴカバーのどちらか)を贈呈※ 年齢制限なし
※ 試乗車取扱い店舗 サイクルベースあさひ太田店ほか
※ 詳しくは、株式会社東部(電話:0568-32-1725)
ユーカーパック運転経歴証明書を提示し、車の買取・売却成約した方に、カタログギフトを贈呈成約金額が20万円超 :10,000円相当のカタログギフト
成約金額が20万円以下 :5,000円相当のカタログギフト
※ 年齢制限なし
※ 運転経歴証明書を提示した本人のほか、一親等以内の家族でもサービス適応可能
※ 詳しくは、ユーカーパック(外部リンク)(電話:0120-020-033)
株式会社 メガネスーパー運転経歴証明書を提示した方は、メガネ・サングラス・コンタクトレンズ・補聴器を15%割引。(特価品は割引対象外となります。)※ 詳しくは、株式会社メガネスーパー(外部リンク) お問合せ窓口(電話:0120-209-060)
中央シェル石油販売株式会社
(セルフ文京SS)
セルフ文京SS(前橋市文京町2-3-3)において、下記のサポートを実施ガソリン・軽油の給油 5円/L割引(同乗者による運転経歴証明書の提示が必要) 不要車の買い取り 5,000円から(運転経歴証明書の提示が必要)※いずれも、運転経歴証明書発行日から1年以内
※受付時間は、午前9時から午後8時までの間
※詳しくは、中央シェル石油販売株式会社関東支店(電話:027-221-4277)
株式会社 板垣
(メガネのイタガキ)
運転経歴証明書を提示した方は、ご自宅や入所施設等に訪問して測定・販売・調整等をするサービスの出張料が無料※ 詳しくは、メガネのイタガキ(外部リンク)(電話:0120-133-101)又は、移動販売担当:阿部(電話:080-6608-9958)まで
※メガネのネジが外れたとか、補聴器の電池を届けて欲しいなど、お気軽にご連絡ください。

2019年4月現在
最新の情報はこちらから確認できます。

https://www.pref.gunma.jp/02/h2110287.html

最近の投稿

  • 免許証自主返納(卒免)が行える場所と受付時間一覧

アーカイブ

  • 2019年4月

カテゴリー

  • 未分類
  • SOTSUMENを作った背景
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営
©︎Car Pear Inc.
Theme by Colorlib Powered by WordPress